透過スタンプの使い方・貼り方【完全無料で使用&保存OK】

透過スタンプの使い方・貼り方【完全無料で使用&保存OK】

透過スタンプの使い方・貼り方まとめ

まずは透過スタンプを使うための流れを簡単にご紹介します!

  • まずは透過スタンプ画像をご自身のスマホにダウンロード

    スタンプ一覧やスタンプ検索から好きなスタンプを探して保存しましょう。
    スタンプは何枚保存しても使ってもすべて無料!

  • 画像加工アプリをインストール

    『LINE Camera』や『SNOW』などの画像加工アプリをスマホにインストール。
    画像加工アプリをもう持っている人は省略OK!

  • 画像加工アプリで写真にスタンプを貼り付け

    STEP1で保存したスタンプを好きな角度や大きさに調整して写真に貼り付け!
    画像加工アプリによってはスタンプの色味や透明度の変更も可能◎

  • 画像加工アプリで画像を保存して完了!

    あとは保存した画像を写メ日記にアップするだけ!

ここから下でより詳しく解説していきますね。

STEP①まずは透過スタンプ画像をご自身のスマホにダウンロード

まずは使いたい透過スタンプを探し、ご自身のスマホにスタンプ画像を保存します。
もちろんスタンプのダウンロードや使用はすべてOK、何枚でも無料です!

スタンプ画像のダウンロード方法は下記のどちらでもOK!

方法①「タップで保存」から自動ダウンロード

スタンプ画像下の「タップで保存」をタップすると自動でダウンロードが始まります。

iPhoneの場合は「写真アプリ」、Androidの場合は「ダウンロード」フォルダやお使いの写真アプリに保存されます。
※環境によっては保存先が異なることもあります

方法②画像を長押ししてダウンロード

【iPhoneの場合】
①保存したい画像を長押し
②メニューから「写真に追加」または「”写真”に保存」を選択
③「写真」アプリ内に保存される
※環境によっては保存先が異なることもあります

【Androidの場合】
①保存したい画像を長押し
②メニューから「画像をダウンロード」または「画像を保存」を選択
③「ダウンロード」フォルダや「写真」アプリに保存される
※環境によっては保存先が異なることもあります

STEP②画像加工アプリをインストール

透過スタンプを画像に貼り付けるためには画像加工アプリが必要です。
もうアプリが入っている方は省略OK!

無料で使えるおすすめの画像加工アプリは以下の通り!

おすすめアプリ①LINE Camera

利用料:基本無料
スタンプを貼り付ける手順:約8ステップ

LINE Cameraを使うメリット

・透過スタンプを貼り付けるのが一番簡単!
・アプリ上から透過スタンプの色味や透明度を変更できる
・フィルター、肌加工、タッチ加工など画像加工機能が充実している

おすすめアプリ②SNOW

利用料:基本無料
スタンプを貼り付ける手順:9ステップ

SNOWを使うメリット

・透過スタンプを貼り付けるのが簡単
・アプリ上からスタンプの透明度を変えられる
・フィルター、小顔、肌加工など画像加工機能が充実している

その他アプリ

  • アイビスペイント
  • Canva

などの画像加工アプリでも透過スタンプを貼り付けることができます。

LINE CameraやSNOWに比べて多機能な分、スタンプを貼り付ける手順は多くなりますが、使いこなせばより多機能な加工ができるようになります。

STEP③【アプリ別】透過スタンプの貼り方

LINE Camera

  1. アプリを開いてすぐの『アルバム』のアイコンをタップ
  2. スタンプを貼り付けたい写真を選ぶ
  3. ♡マークをタップ
  4. ハサミマークをタップ
  5. 『+』マークをタップ
  6. 貼り付けたい透過スタンプの画像を選び、必要に応じてスタンプをトリミングする
  7. 好きな大きさや角度に調整
  8. 画像を保存して完了!
ここがポイント!

・アプリ上からスタンプの色や透明度も変えられる
・画像をダブルタップで複製(コピー)もできる

SNOW

  1. 「編集」をタップ
  2. スタンプを貼り付けたい写真を選ぶ
  3. スライダー右のほうにある「ステッカー」をタップ
  4. ハサミマークをタップ
  5. 「ステッカーを作る」をタップ
  6. 貼り付けたい透過スタンプの画像を選び、貼り付けたい部分を境界線・ブラシなどで設定
  7. 好きな大きさや角度に調整
  8. 画像を保存して完了!
ここがポイント!

・アプリ上からスタンプの透明度を変えられる
・画像を選んで「コピー」をタップすることで複製(コピー)ができる

写メ日記で透過スタンプを使うメリット

  • 写メ日記一覧で目立たせることができる
  • 他のキャストと差別化できる
  • 写メ日記のマンネリ回避

写メ日記に投稿する画像に透過スタンプを使うメリットは大きく分けて上記の3つ!

写メ日記は風俗で働く女性にとっても大事な広告ツールのひとつ。

写メ日記の画像にスタンプを使って目立たせることでアクセス数アップを狙える可能性があるのが大きなメリットといえるでしょう。

透過スタンプのよくあるQ&A

Q.スタンプを使うのに料金はかかる?

A.すべて無料でご利用いただけます!

何枚保存、使用しても無料でご利用いただけます。

Q.スタンプはそのまま使える?

A.はい。ロゴやsample透かしなども入っていないため、そのままご使用いただけます!

背景の透過処理もされているため、画像をダウンロード後にそのまま加工アプリで貼り付けるだけで簡単に使えます。

Q.スタンプの色を変えたり一部だけ使うのはOK?

A.OKです!

写メ日記の内容や、ご自身のキャラクターに合わせてお好みで調整してご利用ください。

Q.スタンプを使うときに利用報告は必要?

A.特に必要ございません。

保存や、実際に写メ日記に利用していただいた際に連絡・報告をしていただく必要はございません。

応援の気持ちとして「#ジョシミルスタンプ」を添えてお気に入りのスタンプをシェアしていただくのは大歓迎です!

Q.スタンプを使う上でなにかNGなことはある?

A.自作発言、AI利用はNGです

色変更、透明度の変更、切り抜きなどは自由にして頂いてかまいませんが、自作発言やAI利用はNGとさせていただきます。

  • XX
  • lineline
164
公開中!
すべてのスタンプを見る